福井市菅谷町の歯医者
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~13:00 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | △ | × |
△:14:00~17:00 休診日:水曜日、日曜日、祝日
痛みの少ない治療をご提供
コミュニケーションを大切に
わかりやすい説明と
丁寧な対応
お子さまからご高齢の方まで
地域の「かかりつけの歯医者さん」
を目指します
福井市菅谷の歯医者「すがや歯科クリニック」は、駐車場8台を備えたバリアフリー設計の歯科医院です。福井市菅谷周辺の三郎丸、若杉、飯塚、学園方面からもご来院いただけます。痛みの少ない虫歯治療や歯周病治療、入れ歯や白い詰め物・被せ物まで幅広く対応し、わかりやすい説明と丁寧な治療を心がけております。お口のお悩みなら何でもご相談ください。
痛いのが苦手な患者さまにも、取り返しがつかなくなる前に、早めに受診してほしい。そう願って、当院ではなるべく削らない、痛みの少ない虫歯治療を心がけております。
麻酔をするときの注射が痛い、怖いとおっしゃる患者さまのために、当院では、麻酔注射の痛みを軽減する、表面麻酔を行ったりもします。通常使用する物でも、皆さまにできる限り痛みを感じにくい針を使用しています。
できるだけ痛みを感じずに、快適な治療を受けていただけるように、当院ではこのような治療方法を積極的に取り入れております。痛みに対する不安がある方も、ご安心ください。
当院では来院されるすべての方に安心して治療を受けていただけるよう、滅菌・消毒を徹底し、院内感染予防の対策に力を入れて取り組みます。
世界で最も厳しいヨーロッパ基準をクリアした「クラスB」の滅菌器を導入するほか、歯を削るときに使用するドリル専用の小型の滅菌器も完備。お口に入れる器具はすべて滅菌・消毒を行っています。
また、歯を削るときに発生する削りカスなどを強力に吸引する「口腔外バキューム」で、診療室内の空気も清潔に保ちます。
患者さまに座っていただく診療台は、水消毒システムのついたKAVO社製のものを採用。院内のあらゆる部分において、できる限りの院内感染の防止対策を行い、患者さまに清潔で安全な治療をご提供いたします。
入れ歯が「痛い」「噛めない」「外れる」といったお悩みを抱えながら、我慢して使い続けている患者さまもいらっしゃるのではないでしょうか?
入れ歯が合わない理由としては「噛み合わせの位置がおかしい」「入れ歯の内面と、入れ歯を支える歯ぐきの間に隙間ができている」といったものが考えられます。
当院では入れ歯治療の経験が豊富な院長が、患者さま一人ひとりのお口に合った入れ歯をお作りします。噛み合わせにこだわった入れ歯を製作するために、保険診療の患者さまにもオーダーメイドの個人トレー(型どり用の器具)をご用意。正確で精密なお口の型を取ることを心がけます。
また、より快適な入れ歯をお求めの患者さまには、自費の特別な入れ歯も各種ご用意していますので、まずはお気軽にご相談ください。
歯周病の治療は、基本的には歯の表面にこびりついたプラーク(歯垢)や歯石を専用の器具で取り除き、お口の中の環境を整えることで症状を改善させていきます。
しかし重度の歯周病になると、汚れを取り除く治療にも痛みがあります。その痛みが恐いからといって放置していると、やがてあごの骨が溶け、歯が抜け落ちてしまう恐れもあるのです。
そこで当院では、お薬を内服していただくことでお口の中にいる細菌を減らし、歯周病を改善させていく「歯周内科治療」をご提供します。
お薬を飲むことで歯ぐきの炎症が治まり、プラークや歯石を取る際の痛みも軽減されます。長年歯周病にお悩みの患者さまは、ぜひ一度ご相談ください。
院長の本宮 啓伸です
「すがや歯科クリニック」のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
院長の本宮 啓伸(もとみや ひろのぶ)です。
当院は2018年10月に開院した新しい歯科医院です。私たちは福井市菅谷の皆さまに貢献できる、身近な「かかりつけの歯医者さん」を目指し、日々の診療に取り組んでまいります。
院長である私自身、菅谷のすぐ近く、ここから車で15分ほどのところで生まれ育ちました。いわば故郷といってもいいこの地で、皆さまのために働かせていただけるのは、この上もない喜びです。
患者さまとのコミュニケーションを大切にいたします
皆さまに信頼していただける歯科医院として、安心して治療を受けていただくためには、患者さまときちんとコミュニケーションをとることが一番大切なのではないでしょうか。
患者さまのお話に耳を傾け、納得していただけるまできちんと説明をする。言葉だけではなくレントゲン写真や、お口の中の写真などもお見せして、「見える治療」を心がける。そのために当院ではプライバシーに配慮したカウンセリングルームをご用意し、落ち着いてお話のできる環境を整えています。
小さなお子さまからご高齢の患者さままで、皆さまに「また来たい!」と言っていただけるような歯科医院を目指しております。お口のことでお困りでしたら、どんな些細なことでも構いません。お気軽に何なりとご相談ください。
痛みが苦手な患者さまにも負担なく治療を受けていただけるよう、なるべく痛みのない治療、できるだけ歯を削らない虫歯治療を行っています。
飲み薬で症状を改善する「歯周内科治療」も実践。治療後のメインテナンスにも力を入れて取り組んでいます。
保険診療の場合でも、しっかりと噛める入れ歯をお作りします。患者さまに納得していただけるまで、責任をもって調整しますのでご安心ください。
口を開けても目立たない、天然の歯に近い美しさの白い詰め物や被せ物をお作りします。治療後も3年の保証をおつけしています。銀歯が気になる方もご相談ください。
お子さまの歯を一緒に守りましょう。子供のころから歯の大切さやケアの重要性を伝えていくことで、成長してからも自らの力で歯の健康に気をつかってもらえるようになると考えています。
不性咬合の状態は、身体に様々な影響を与えてしまう可能性があります。「キレイになる」ことだけでなく、矯正治療から身体の健康を考えてみませんか?
当院では歯を白くするホワイトニングを、リーズナブルな価格でご提供しています。さまざまなメニューがありますので、ぜひお気軽にご相談ください。
子どもの限られた時期にしか得られないメリットがあります。当院では「子どもたちのお口の未来を守るために美しく整った歯並びは一生の宝物」という考えのもと、5歳~8歳までに矯正することを推奨しています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
午前:8:30〜13:00
午後:14:00〜18:00
△:土曜日は14:00〜17:00
休診日:水曜日、日曜日、祝日